保育のようす

保育時間

通常保育
通常 月~金曜日 8:30~14:00
※自送迎の時間です。バス通園の場合は多少の前後があります
短縮保育
短縮 午前保育 8:30~11:30

延長保育(有料・希望者のみ)

お家の都合でお子さまのお迎えが遅くなるご家庭のために延長保育を実施しています。

通常延長保育
通常 14:00~16:00
   14:00~17:00
短縮延長保育
短縮 11:30~17:00
※実施日は幼稚園で保育を行なう日(例外日あり)

みすずの一日

8:30~登園

登園したら先生にごあいさつ。「おはようございます」で先生とタッチ。くつ箱で上ばきと交換。

お部屋で「おはようブック」にシールをはって、最終バスの到着を待っています。
みんなが集まるまで「ブロック」「お絵かき」「おままごと」などで遊びます。

10:00~一斉活動

自由遊びのお片付けをすませ「朝の会」。
あいさつ、朝の歌、お名前呼び、お当番紹介。
みんなで元気に朝の歌を歌います。

クラスでの活動

季節の行事、季節の制作、楽器の練習、園庭での遊び、農園山林での活動等、学年やクラスの様子に合わせ活動します。

12:00~昼食

お弁当(給食)の時間です。お弁当の歌を歌います。
月・火・木曜日は給食の日です。
お弁当の準備やお片付けもします。

1:00~園庭遊び

園庭遊び。子どもたちの楽しい時間です。
クラス、学年を超えても遊びます。

1:30~降園準備

園庭遊び

トイレをすませ、帰り支度をします。担任からお話しを聞きます。
紙芝居、絵本の読み聞かせなどで落ち着いた時間を過ごします。

2:00 降園

降園です。お迎えの子どもたちはご家族の方にお渡しします。
バスの子は一番バスから順にお帰りします。
お預かり、課外クラブ参加の子どもたちは、それぞれの場所に移動します。

なかよしの日

クラスや学年の枠を越えて、いろいろなお友達と関わる経験も大切にしています。

昼食(給食・おべんとう)

おべんとう・給食

当園では週3日(月・火・木曜日)全員給食の日としています。
その他の日は、おべんとう持参または希望者は給食をとることもできます。感謝の気持ちを持って、いただきますをします。
ここでは、食事の基本的マナーも身につける指導をします。
昼食時の飲みものは、牛乳の日と麦茶の日があります。

歯磨き

おいしいおべんとうの後は歯磨きをします。じょうずに歯磨きできるようになったかな?